しゃぼん玉

未分類

アイキャッチ画像は、わたしのヒット商品である温もり木のマグネットです。

国産の天然木で作られていて、裏にマグネットが埋め込まれています。

なぜ、ヒット商品なのかって?

なぜなら、ネットショップにこれしか掲載していないからです( *´艸`)

いいな~手に取ってみたいな~使ってみたいな~と、この商品を通して日常に幸せを感じていただける方に届けばと思っております。

さて、今日は『シャボン玉』です。

長渕剛さんのしゃぼん玉がリリースされた時、小学生でした。素敵な曲で大好きです。

長渕さんは、行き詰った時もずっと作詞作曲されていたとのこと、失敗しても芽が出なくても前に進む練習をしていたんだな~と、泣けます( ノД`)

ブログと何の脈絡もありません・・・いつも通り脱線です。

妻は、わたしを散歩に連れ出します。行きたくない時もあります・・・。

ですが、不思議と行かない方が良かったと思った事は一度もありません。

散歩に誘ってくれる妻に感謝です。

今日は、珍しくわたしから妻を散歩に誘いました。

散歩で知らない公園を見つけたので、そこで休憩する事にしました。

しばらくすると、近くの幼稚園から園児の団体がやってきました。そこに、馴染みのお爺さんがやってきて園児にしゃぼん玉をプレゼントしました。

子供達を見てにっこり笑うと、満足そうに自転車に乗って去っていきました。

先生達は、園児がもらったしゃぼん玉で、たくさんのしゃぼん玉を作りました。

園児たちは、しゃぼん玉を不思議そうにみています。

一人が走りだすと、別の子も走りだします。

皆がキャッキャ騒ぎだし、先生が作るしゃぼん玉を

今か、今か、と待っていました。

その場にいた全ての園児が、先程までの遊びをやめて、しゃぼん玉に夢中になっています。

しゃぼん玉がわたしの方に飛んできました。

それを追いかける園児。

わたしの服にしゃぼん玉がつきました。

指を指して「あっあっ」と『ここにしゃぼん玉がついたよ』と教えてくれました。たぶん。

わたしの顔は、ニヤケていました。

無垢な笑顔が人を笑顔にしてくれるのを感じました。

そして、不思議と我が子に会いたくなります。

わたしは、知らず知らずのうちに子供達の笑顔から元氣をもらっているのかもしれません。

うるさく感じる事も鬱陶しく感じる事もありますが。

親として我が子を育て生かしている様で、彼らの笑顔に生かされてるのはわたしなのかな~と感じました。

お爺さんは、園児にしゃぼん玉をプレゼントして嬉しそう♬

園児は、それで遊べて楽しそう♬

わたしは、園児の様子をみてさらに元氣をもらう♬

毎日、目が覚め

ごはんを食べ

やりたい事をやり

妻と話しをし

家族と会話しながらご飯をたべ

お風呂に入り

暖かい布団で寝る

『これ以上の幸せなんてないよ』

と、結婚した当初から妻がいつも言っていた事が、

十数年経ってやっとじわ~っと感じてきました。

この日常が、非日常になった時、どれだけ幸せだったのかを感じるのかもしれません。

そうだ!明日は、そんな非日常を体験した話しにします(*^^*)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎マカロニ健康家族という自然食品店を東京神田でやっております。

 自然食品ネットショップは、こちらです。

◎奈良県黒滝村から木製品を仕入れています。わたし自身も木工品をこれから作っていきます。

 よかったらみてね(^_-)-☆

 木製品・木工品ネットショップはこちらです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント

タイトルとURLをコピーしました